施工例
内窓
内窓施工例98(コーナー納まり・オリジナルふかし枠仕様)
千葉県内のマンションの現場で、やや難しい納まりの内窓を施工しました。内窓の下地となる、室内側の木枠の寸法が不足しており、なおかつコーナー窓になっているため、純正の部材だけでは対応できず、こちらで独自のアイデアで下地を造作し内窓を納めました。線路の近くのマンションのため、防音効果が狙いです。
内窓施工例97(ふかし枠70mm仕様)
千葉県内のマンションの現場で「ふかし枠70mm」を使って内窓インプラスを施工しました。70mmはふかし枠の最大寸法です。こちらのように、内窓の下地として使える木枠が、ほとんどない場合でも、ふかし枠70mmを使えば対応可能です。ただし、現況に応じて様々な補強策を講じる必要もあり、できる、出来ないでいえば、やはり「プロの判断」が必要です。
内窓施工例96(出窓)
東京都内の現場で、袖開きの出窓に対して、内窓インプラスを施工しました。出窓に内窓を施工する場合は室内側に寄せて納めます。出窓にモノをおきたい場合は、内窓を開けて、しまいこむようにします。出窓の使い勝手が悪くなるように思われがちですが、設置したお客様に聞くと、「ほとんど気にならない。」、「すぐに慣れた。」と皆様おっしゃいます。それよりも、結露の発生や、冷気の侵入が抑制できることのほうが魅力的なのだと思います。
内窓施工例95(和紙調複層ガラス)
東京都内の現場で、和室の出窓に対して、内窓インプラスを施工しました。こちらは「和紙調複層ガラス」を使用しております。和室に対しても違和感が無く、なおかつペアガラスになっているため断熱効果も抜群です。和紙調単板ガラスであれば、さらに組子も取り付けることが可能で、より和室になじみますが、そこはお客様の目的次第になります。
内窓施工例94(和紙調複層ガラス)
内窓施工例93
千葉県内の現場で9尺2枚建ての大きい内窓を設置しました。この大きさになると作業は2人組になります。面積の大きな窓は、それだけ熱損失も大きく、冬寒くて夏暑いと思いますので、内窓設置により、体感的に感じる効果も大きいと思います。
埼玉県内の一戸建ての現場で、勝手口のドアに対して、テラスドアタイプの内窓を設置しました。勝手口のドアも、家の中では最も結露の発生が多く、冷気の侵入も多い窓の一つです。勝手口の使用頻度が比較的少ないお客様は、内窓を検討されてもよいかと思います。